紀州南高梅専門店、昔ながらの梅としそ

紀州南高梅 白干し梅・しそ漬梅"無添加 素材だけの美味しさ"


    紀州産南高梅、昔ながらの素朴な梅干しがおすすめ。大阪の梅干し専門店

★梅干しを最適な方法で健康的な梅生活人生に❕

f:id:kzmtyk:20190908230128j:plain

●日常の食生活
体に良いと云われる梅干しでも、毎日5粒も10粒も食べると
塩分採り過ぎとなり腎臓に負担が大きくなります。
特定の食物に偏ると、マイナス作用が起こる事もあります。
最悪の場合一命に関わる場合も、なるべく多くの種類(約30種類)
の食品をバランスよく食べることが最高の自然食品となります。

●梅干しの食べる適量
梅干しは、汗を多くかく夏は多め冬場は控えめ、1日1粒が目安。
すべての命は、海から誕生、人の体も海の成分とほとんど同じだそうです。
塩分不足は、ミネラルバランスが崩れ命に関わる事があります。
上杉謙信が塩不足に悩む武田信玄に塩を送った故事は、
「敵に塩を送る」と云うことわざで有名です。
忠臣蔵のそもそもの発端は、ワイロの多少ではなく、赤穂の塩田法の秘密を
吉良上野介が知りたがったという説が、もっぱら有力です。

人の体に塩分が入るときは、濃度輪走でスムーズに入りますが、出るときには、
カリウムに助けられないと出ていけない性格があります。
ヨーロッパで生ハムとメロンが登場するには、理由がありメロンは
カリウムの宝庫だそうです。梅干しの後にメロンを少し、

これ最高かも!経験から生まれた人の知恵は、素晴らしいです。